page top
小さい頃から好きだったモノづくり!
自分の好きなことを活かせる仕事で
これからも挑戦していきます!
エンジニアリング事業部
工学部 電気電子工学科 卒業 2017年 入社
お客様のニーズに基づいた制御プログラミング設備の設計、配線図面の作成・製作・組立、
ケーブル配線など現地設置作業を行っている。
仕事の醍醐味は?
設計したものを何度もテストし、不具合はないか検証し、出来上がった電気の配線図面を元に、設備を実際に自動で動かしたり、図面通りに装置が動いた時は大変嬉しく、達成感とやりがいを感じます。設備を納めて、お客様に「ありがとうございます」の言葉をいただいたり、「自分のプログラムした設備の一部を担ってるんだ。」と思うと、苦労以上に達成感を味わうことが出来ます。
三島光産はどんな会社ですか?
弊社は歴史のある会社です。100年の歴史を持ち、新しい時代に挑戦しようとしている会社だと思います。私はちょうど創業101年目に入社したので、それを担う1年目の社員として、私も挑戦しようと思います。
入社を決めた理由は?
私の得意分野である電気のソフト設計やハード設計を仕事に活かせる部署があると聞き、入社を決めました。私は小さい頃から、「どうなっているのか?」と疑問をもち、自転車を分解したり、組み立てたりして自分で実際に調べたり見たりするなど、モノを作ることが大好きでした。ですので、今こうしてモノづくりの世界で働けること、まして、大好きな電気の仕事に携わることが出来てとても楽しいですし、有難いですね。
三島光産に入社してよかったことは?
いろいろな研修を受けることで、自分自身のスキルアップが出来ています。会社や上司が勧めてくださる社内外の教育・研修がありますので、積極的に受けるように心がけています。
また、これはモノづくりの世界では欠かせないことですが、学生の時は意識していなかった安全行動を普段の生活の中でもいつも意識して行うようになりました。仕事の中で重要な「安全」を学ぶことで、日々の生活の「安全意識」も次第に変わってきたようです。
自分がイメージする近未来ビジョンは?
今は入社2年目で設備の設置などの知識はまだまだです。最近、初めての出張で愛知へ行き、先輩方と一緒に現地に2週間滞在して、配線から設置までを行いました。不安もありましたが新しい場所で新しいことへの挑戦はどんなこともワクワクしますね。

将来的には設計から設備設置一貫業務を任されてもこなせる、あるいは的確な指示を部下に与えられるような視野の広い設計者になりたいです。将来は、電気SV業務などで海外出張に行くようになりたいと思います。
学生の皆さんにメッセージ
ぜひ、学生の頃から意識して挨拶を大事にしてください。私自身、会社に入って初めて「普段から挨拶するクセをもっとつけておいた方がよかったな」と後悔したことがあります。今考えると学生のころは友達といても、きちんと挨拶をすることがなく身についてなかったですね。会社に入って自分から相手にした挨拶に対して、何の反応も示されなかったとき、初めて挨拶の大事さを知りました。最近は大きな声で、元気に積極的に挨拶をするように心がけています。

もう一つは、今まで学んだことは必ず仕事で活かされます。「あっ、あの授業で学んだ!」という場面に時々遭遇します。まずは目の前の勉学に一生懸命取り組んでください! そして是非、未来の自分の場所を見つけて欲しいと思います。
一日のスケジュール
8:00
出社
8:30
始業、ラジオ体操
8:40
朝礼・ミーティング
9:00
プログラム設計
12:00
昼休み
13:00
配線図面の製作、組立、確認
17:15
退社
18:45
友人と食事
23:30
帰宅、風呂
24:00
就寝
CONTENTS