三島光産のしごと、イベント、
深掘りインタビュー裏話を発信
地元の中学生を工場見学に招待!
イベント

3月14日(金)、当社の九州地区(下曽根)にある工場に、近隣の吉田中学校1年生が工場見学に来ました。
当社は、北九州市の学校の社会学習の一環として、学生が"ものづくりの街北九州"の企業を知り、地元企業の理解を深めることを目的に、工場見学を実施しています。
当日は、1年生144人と先生10人にお越しいただき、4グループに分かれて工場見学を実施しました。中学校から当社工場までは、歩いて来てくれたとのことです!
たくさんの生徒さんがきてくれました!
まずは、会社説明を行い、その後、工場見学へ!
テーマ「製造業とは」と「三島光産について」を話しました
三島光産のマスコットキャラクター光亀くんの説明の時には、ざわざわ。大人気な光亀くんでした。
工場へ出発!
事業の展示室「三島ギャラリー」にも案内しました
機工事業部を見学
エンジニアリング事業部 初めて見る機械に興味津々
精密成形金型事業部 ICトレイや金型を間近で見学
各工場の説明では、元気いっぱいの生徒さんも、真剣に耳を傾けてくれました。
最後には、クラスの代表者が感想を発表!中学1年生とは思えない立派な姿で、たくさんの感想を聞くことができ、とても嬉しい気持ちになりました。
難しい内容も多かったと思いますが、地元の製造業について知ることで、将来を考えるきっかけになっていたら嬉しいです。