三島光産のしごと、イベント、
深掘りインタビュー裏話を発信
ノーバ・フロント・ミシマが「社内報アワード2023年」でブロンズ賞を受賞しました
その他

こんにちは!広報担当です。
三島光産では、毎月1回、社内報を発行しています。社内報とは、会社の出来事や、PR情報、社員紹介、トップメッセージ、社員のプライベートなど会社にまつわる様々な情報をまとめた冊子です。
1961年(昭和36年)から62年以上、毎月休まず発行されています。
今回、ウィズワークス㈱主催、東洋経済新聞社後援で毎年開催されている全国の社内報コンテスト、「社内報アワード2023」で、当社の社内報「ノーバ・フロント・ミシマ」がブロンズ賞を受賞しまた。232社から512企画が応募され、当社は「紙社内報部門/連載・常設企画」部門で、57企画のうち、第12位を獲得。「ミシマスペシャリストの歩み」が表彰されました。
「ミシマスペシャリストの歩み」は、当社のベテラン社員が登場し、自身の仕事の経験や、プライベートを含んだ出来事、乗り越えた壁などを紹介するコーナーです。ベテラン社員(活躍する先輩)の歩んできた面々での心構えや想いを知ってもらい、若手・中堅社員の現在の仕事や悩みと重ねていただくとともに、未来の姿や成長イメージを描いてもらうきかっけになることを目的としています。
10月19日(木)、渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホールで表彰式及びイベントが行われ、全国の企業から、多くの社内報担当者が集まりました。交流会やワークショップ、審査員座談会などもあり、とても華やかな場となりました。
光亀(こうき)くんも参加!
今後も、社員のコミュニケーション活性化やエンゲージメント向上に貢献する社内報を目指し、取り組んでいきます。
- 「社内報アワード2023:入賞結果一覧はこちら→ https://wis-works.jp/wwwp/wp-content/uploads/2023/08/2023_nyushoichiran-1.pdf」