三島光産のしごと、イベント、
深掘りインタビュー裏話を発信
【君津】高校生向け職場見学会を開催。若手先輩社員との交流会では、ここでしか知れない社会人のアレコレ話も!

ご安全に!鉄鋼君津事業本部のNです。まだまだ暑い日が続いていますね。君津の採用チームはこの猛暑に負けず、会社のPR活動を頑張っています。
先日は、就活中の高校生に、もっと三島光産のことを知ってもらおうと、「応募前職場見学会」を開催しました。この見学会は、会社のことや職場の様子を知れることはもちろん、寮を見学したり、高校のOB・OGとも交流ができる、就活生にとっては貴重なイベントです。
当日、多くの高校生が見学会に参加してくださいました。朝9時、まずは、君津寮で会社説明を行いました。
熱心に説明を聞く学生たち
会社説明が終わると、そのまま寮の館内をご案内!2020年に増築された新館(東館)も見てもらい、寮の雰囲気を実際に感じてもらいました。
その後、日本製鉄 (株)東日本製鉄所君津地区構内にある三島光産鉄鋼君津の職場へ移動し、工場見学へ!
実は、この日の気温は、36度!!(汗)猛暑の中での工場見学ということもあり、学生たちは汗だくに・・・しかし、初めて見る熱延や厚板工場の迫力のある大きな設備、作業風景に驚いていました!
工場見学後は、君津寮に戻り、参加高校のOB・OGの先輩社員を交えて昼食会!
同じ高校の先輩後輩ということもあり、高校の共通話で盛り上がり、学生の緊張もすぐにほぐれていました。仕事のことはもちろん、「休日は何をされているのですか?」などの質問もあり、先輩社員は親身になって話をしてくれていました。(ありがとうございました!)
木更津総合OGのKさんと後輩の学生。たくさん会話していました。
美味しそうに弁当を食べる学生たち。
安房拓心OBのMさんも来てくれました~!
今回のイベントは、半日(9時~12時)と短かったですが、高校生にとって、貴重な時間になったのではないかと思います。暑い中、本当にお疲れ様でした。
今後も君津地区の採用担当者の日記を更新していくので、お楽しみに!
【~君津地区 採用担当の日記~過去の記事はこちら】