三島光産のしごと、イベント、
深掘りインタビュー裏話を発信
インテックス大阪で開催された、第5回関西農業Weekに出展しました。
イベント

ご安全に!機工事業本部のJです。最近、暖かくなってきましたね。この時期になると、春野菜の「たけのこ」を早く食べたくなります。
ところで、私は最近、仕事の一環で水耕栽培の実験をしています。(残念ながら、たけのこは水耕栽培できません・・・)なぜ、実験をしているかというと、日本で唯一、水耕栽培で使用可能な農薬「オクトクロス」の事業をおこなっているからです。
オクトクロスを使って水耕栽培
「オクトクロス」は水耕栽培の際に、大切な野菜を病害から守る機能があります。また、銀イオン放出による防除効果などもあり、排水口のヌメリを抑えることも可能です。
●オクトクロスのことをもっと知りたい方は「こちら」
そんな「オクトクロス」を多くの方に知ってもらおうと、先週インテックス大阪で開催された「第5回関西農業Week」に「オクトクロス」と除菌商品を出展し、PRしてきました。
展示会の様子
今回は、ブース造りもこだわりました。(北九州から大阪への移動は大変でしたが・・・笑)
たくさんの方に来場いただき、オクトクロスの効果を知っていただけたと思います。
次回は、幕張メッセで開催される「2022農業Week」に出展予定です。お待ちしています~!
オクトクロス公式Facebookはこちら→「オクトクロス」
最新情報を随時更新中!