三島光産のしごと、イベント、
深掘りインタビュー裏話を発信
4年ぶりに宿泊研修を開催!「新入社員がんばっています」
イベント
.jpg)
4月3日(月)、52人の新入社員が三島光産に入社しました。昨年まではコロナウイルスの影響で、九州と関東それぞれの拠点で入社式や研修を行っていましたが、今年は4年ぶりに全新入社員が本社(九州地区)に集合!
4月3日の夜から4月9日まで、グローバルアリーナで宿泊研修を行いました。座学やグループワーク、20kmウォークなどを通じて、社会人としての心構えやコミュニケーション、協力することの大切さなど様々なことを学んでもらいました。

グループワークの様子
光亀くんも一緒に工場見学へ
社歌の練習
ブラインドウォーク
学生生活はコロナ禍で、なかなか周囲とコミュニケーションを取る機会がなかったと思います。今回の研修では、同期とたくさん会話をし、コミュニケーションを取ることができたのではないかと思います。特に研修の目玉である「チャレンジ20kmウォーク」では、チームで協力し合い、全員が無事に完歩!感動しました。
宗像(むなかた)の道のり20 kmを歩きました!
ゴール!

チームで協力してがんばりました!
また、研修中は、配属先の若手社員にも来てもらい、職場の雰囲気や仕事のアドバイスなどを話してもらいました。配属前に先輩たちとコミュニケーションを取ることで、新入社員の不安も少しやわらいだのではないかと思います。
先輩社員による講話
緊張も少し解けた様子
慣れない宿泊研修で大変な中、最後まで元気よく頑張る姿、学ぼうとする姿勢がとても印象的でした。今回学んだことを社会人生活で活かし、ミシママンとして活躍していくことを期待しています!