機工事業本部&精密成形金型事業部 役割分担リレーでおいしい餅のでき上がり!
投稿日:2016年12月28日
小倉第一工場では12月28日(水)12時から恒例の餅つき大会が行われました。
当日は、天候に恵まれた絶好の餅つき日和でした。サブセンター前にて職場ごとに分かれた3ヵ所の臼で、餅をつき始めました。
気合いを入れて餅をつく人、つき上がった餅を手に持ってアッチチの状態で、サブセンター内まで持っていく人、それを小分けにして丸める人。それぞれの役割分担リレーが行われて、美味しい餅ができあがりました。丸めた餅は大根おろしやぜんざい、豚汁にて美味しくみんなの胃袋の中へ。みんなのお腹が満足した後、恒例のビンゴ大会が開催されました。
参加者は多数の景品を目の前にして、ビンゴカードを持つ手に力が入ります。抽選が進み、カードの穴が増える度にリーチの声が響き渡ります。ビンゴとなった人も更にトランプ抽選で景品の振り分けシステムとなっているため、最後までもらえる景品が判りません。
某当選者(榎さん)はPPAP賞に当選!景品はボールペンとリンゴ&ボールペンとパイナップルでみんなの前でリアル・ピコ太郎をすることになってしまいました。写真無し、残念! 今回の餅つき大会の成功も事前準備や仕上げ、後片付けを行った実行委員の苦労があったお蔭です。ご苦労さまでした。
杵入れ(本部長と組合長)
餅まるめに本気集中
豚汁おいしい!
ビンゴ大当たり!