大学・高専生向け5日間インターンシップを開催
投稿日:2020年09月18日

初めて触る機械にドキドキする学生たち
大学・高専生を対象とした5日間のインターンシップを8月31日~9月18日の期間で2回開催しました。
今年は新型コロナウイルス感染防止の観点から、基本的に福岡県内の学生を対象にし、専攻の区別無く、幅広く、三島光産グループの各部門を見学・体験する実習となりました。
インターンシップの実習では、学生は最新の技術や装置に触れ、数多くの部門を見学・体験しました。最終日の報告会では、各部門で見聞きしたことをまとめ、三島光産に入社したら何をしたいか、今後の就職活動への抱負などを述べて終了しました。
スケジュール
【1日目】
オリエンテーション ⇒ 磁気測定体験(エムティアイ) ⇒ 最新画像検査技術体験(ミシマ・オーエー・システム)
【2日目】
工場見学・めっき体験・3DCAD 体験・ネームプレート磨き体験(機工事業本部)
【3日目】
工場見学・ユニバーサルロボット ティーチング体験・産業用ロボット体験・三次元測定体験(エンジニアリング事業部)
【4日目】
平和自動車工業・M&I化成・FAISロボット技術センター・事業開発部の見学
【5日目】
報告会 ⇒ 座談会

磁気測定体験

最新の技術(AI)を体感

工場見学の様子

報告会