西日本製造技術イノベーション2021に出展
投稿日:2021年07月02日

MOAS&US展示ブース
6月30日(水)~7月2日(金)に西日本総合展示場で開催された「西日本製造技術イノベーション2021」へ、ミシマ・オーエー・システム(以下MOAS)とユニティ・ソフト(以下US)が共同で出展しました。
今回MOASは主力製品の「Panacea」・「ソーシャルディスタンスAI」を、USは大垣オフィスで河川の水位監視などで展開している「遠隔監視ソリューション」を展示。さらに、MOASは北九州市が事務局を担う北九州システムインテグレータネットワークの共同ブースへも出展し、米PTC社のソフトウェアを活用したAR(拡張現実)の体験を実施しました。
展示に加え、MOASの溝田社長はセミナーブース(定員100人)で1時間の講演も実施。講演の反響もあり、ブースへは、たくさんの方に足を運んでいただきました。今後もMOAS・USの強みを活かしたプロモーションに力を入れ、製品やサービスの訴求および企業知名度のアップに努めていきます。
参考サイト
ソーシャルディスタンスAI(ミシマ・オーエー・システム株式会社)
https://www.mishimaoa.co.jp/products/sds-ai/
WEBブラウザ対応SCADA「Panacea(パナシア)」(ミシマ・オーエー・システム株式会社)
https://www.mishimaoa.co.jp/business/control-system/
IoT/M2M(ユニティソフト株式会社)
https://www.g-unity.jp/business/iot-m2m/

北九州SIerネットワークブース

溝田社長講演の様子