3年目研修 開催
投稿日:2021年11月19日

11月19日(金)、「3年目研修」が親和寮研修室で開催され、入社3年目(2019年度の定期入社)の事技職15人が参加しました。
3年目研修の目的
- 入社配属後の2年間を振り返り、自分を知る
- グループワークを通じて、成長を実感する(自己、同期の成功体験を共有)
- 自己の立場と役割を理解し、中堅社員の姿を意識させる
- 今後のアクションプランを描く
内容
「会社の今後の動向について」・・・当社の経営状況、今後の事業展開や方針などについて
「ワークライフバランス研修」・・・ワークライフバランスについて学び、キャリアデザインを作成
「4年目以降に期待すること」・・・今後、会社から期待されていることと、その役割について
「中堅社員の役割」・・・リーダーシップ、フォロワーシップについてと中堅社員の役割をゲームを通して実感する
「成功体験発表」・・・これまでの自己の1番の成功体験事例を発表
受講者たちは、研修を通じて同期同士の成長や互い苦労などを実感し、今後、自分達がどう成長していくべきなのか、ビジョンに向かって新たな決意をしたようでした。

ワークライフバランス研修

グループワークの様子