機工事業部 高校生4人が職場体験
投稿日:2022年07月29日

めっき体験
7月27日(水)〜29日(金)、高校生向けインターンシップを開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響で、3年ぶりとなった今回、小倉工業高校と戸畑工業高校から各2人、計4人の学生が参加。機工事業本部内で職場体験を行いました。
このインターンシップは、当社のことを知ってもらうと同時に、高校では体験できない経験を通して、企業を知る機会を作り、少しでも進路選択の手助けになればと、力を入れている活動です。
初日は会社説明から始まり、その後、安全に関する入構教育を経て、工場見学へ。実際の機械設備を見ることで、会社の雰囲気を感じてもらいました。
職場体験では、各職場の「作業環境測定(温度・騒音)」を行い、その測定結果を分析し、問題点や対策案をプロジェクターで発表してもらいました。
また、機工事業本部の得意分野である「めっき体験」や、「金型みがき」などにも挑戦。先輩達の指導を受け、銅板などにめっきをしたり、金型に見立てた鉄板を、鏡のようになるまで磨く姿は、まるで目を輝かせて夏休みの工作に挑む小学生のようで、大変好評のようでした。
3日間という短い期間でしたが、酷暑の中、実際の製造現場での作業体験を通じて、会社で働く大変さや、安全第一をモットーに真剣に取り組む姿勢に、良い印象を持ってもらえたのではないかと思います。
来年も、フレッシュな高校生との新たな出会いに期待しています。

金型みがき

作業環境測定