AGC(株)調達・ロジスティクス部改善発表会
投稿日:2024年11月15日
優秀賞を受賞
11月15日(金)、AGC(株)調達・ロジスティクス部改善発表会が開催されました。この報告会は、AGCの国内各拠点で作業を請け負っているビジネスパートナー(以下BP)各社が行った改善活動を発表する場です。
今年は、BP7社から10件の改善報告が各拠点からWEB方式で行われ、当社は2件の報告を行いました。1件目は、相模事業部のテーマ「新品インク購入量の削減」で製造課の檜本賢也さんが発表。2件目は、千葉事業部のテーマ「ITシステム化による作業効率向上」で、ファイン課の篠崎友輔さんが発表しました。
相模事業部は、資材の削減に取り組んだ内容で、貴金属である銀を使った高価なインクの使用条件の改善に取り組み、大幅な削減金額を達成したものでした。千葉事業部は、作業の効率化を目的とし、記録の電子データ化で、生産状況の見える化などを行い、作業時間削減にも寄与するもので、千葉事業部は優秀賞をいただくことができました。