三島光産株式会社
三島光産株式会社
採用情報
page top
採用情報

【機工事業部】高校生インターンシップを開催

投稿日:2025年08月01日

【機工事業部】高校生インターンシップを開催

工場見学を実施

7月30日(水)〜8月1日(金)の3日間、高校生向けインターンシップを開催しました。今回は小倉工業高校電子科の2年生2人が参加し、実際の仕事などを体験しました。将来の進路選択に役立つ貴重な機会となるよう、高校ではなかなか経験できない内容に取り組みました。

初日は、人事部から会社紹介を行った後、教育道場で安全の取り組み「VR危険体験」や「鏡面磨き体験」、「カラクリキットの組立」、「空圧機器取扱説明」を実施しました。

2日目は、機工事業部で「入構前安全教育」や、「環境管理説明」、「工場内見学」を実施。また、設計課による「3DCAD体験」を行いました。3DCAD体験では、初めて使用するソフトにもかかわらず、短時間で操作方法を習得し、図面の作成まで自ら進めており、素晴らしかったです。

最終日は、「めっき体験」を行い、銅板に絵を描いて、薬品に漬け込み、乾かすと描いた箇所以外の部分が銅から銀色へ綺麗にめっきされます。電気めっきの原理を理解いただき、その変化に驚いていました。また、各職場の作業環境(温度)測定では、各職場がより働きやすくなるように、環境改善を考察し、提案しました。最後に、3日間の成果をとりまとめ、一人ひとり感想を発表。緊張の中、堂々と発表する姿がとても印象的でした。

慣れない環境の中、3日間のインターンシップは、ハードに感じたと思います。「ご安全に!」の挨拶や先輩方とのコミュ二ケーションを通じ、当社が安全で安心に働ける職場作りをモットーに掲げていることを感じてもらえたようです。

【機工事業部】高校生インターンシップを開催

めっき体験

【機工事業部】高校生インターンシップを開催

3日間の成果を発表

【機工事業部】高校生インターンシップを開催

協力して作業

【機工事業部】高校生インターンシップを開催

最後に記念撮影

この記事のカテゴリ